当店の沖縄そばの麺はコシがあって旨い!他店とどこが違うのか?
一般的に沖縄そばのお店では「茹で麺」いわゆるスーパーで売って
いる麺の様に少し色が黄色っぽく一度茹でて、くっつかない様に油
でからめてある麺が殆ど。。手打ち以外の専門店ではまず殆どでし
ょう。しかしのびやすくコシがあまりないんです。
最近はおいしいと評判なお店は殆ど亀さんの麺が多い様な気もします。
当店では独特の無添加スープに合う生の麺を使用しているので伸びに
くくコシがあって粉っぽくないおいしい麺なんです♪
最後の一本までコシがあっておいしい麺って理想ですが中々手打ちの
専門店でしか味わえませんが、当店の麺も最後の一本までぷりっぷり
シコシコのこしのある麺です!コシがあると言うとゆで時間を短くし
て硬いだけだと思われがちですが違います。ゆで時間を短くした茹で
麺は芯があり硬いだけで粉っぽい味なんです。
生麺はそこが違います!粉っぽくもなく芯があるわけでもなくぷりっ
ぷりのシコシコ麺★★★
↑当店の生麺はこんな感じで粉が付いた状態の出来たての生の麺です。
色が白っぽいのが生麺。黄色っぽいのが茹でて油でからめた市販の
麺です。もちろん生麺も茹でてしまえば色は同じ色になります。
2度茹でしない生麺はコシとぷりっぷり感が全く違うんですよ♪
いらっしたお客様は必ず最後の一本まで召し上がりスープも無添加で
飲みやすいので最後まで飲んでいって頂いています♪thank you!
是非一度こだわりの当店のそばをお試し下さい!
那覇市牧志公設市場から市場通りを真っ直ぐ行き「新天地市場通り」
の奥になります。住所は那覇市牧志3-4-1「沖縄そば専門店
参太三」